【よもやま新聞92】2014/8/17 TaskchuteがMacでも使えると聞いたので▼セルフ・パブリッシングへの道3

 

この記事は「知的生活ネットワーク」より転載しています。

check1

TaskchuteがMacでも使えると聞いて

この記事を読んでびっくり。

Taskchuteとたすくまの使い分けで悩んだら | ライフハック心理学

 

 

 

MacではTaskchuteを使うことができないと思っていたので驚きました。だって、使えないよと言われても試してみなければわからないし、もしかしたら私だけつかえるかも・・・などと期待して起動してみたことがあります。でもコンパイルエラーが出て使えなかったんですよね。

調べてみたら、Excelの環境設定で、セキュリティタブの以下の部分のチェックをはずしたらいいとのこと。

check

さっそくそのようにして、Taskchute2を読み込んだんですが、やはりコンパイルエラーが出たり、ソートのエラーが出たりしてだめ。
僕の環境はだめだったか。
そう思ってTweetしました。

 

すると、マロ。さんからリプライ在り。

 

 

 

 

 

なんとそういうわけだったのです。

あたらしい32bitのファイルをダウンロードしなおして試すとなんなく成功。

迷走発生

しかし、これ、Win版と同期ができないということですよね。
Mac版とWin版、別々のものとして使う必要があるということです。
Win版で開いて保存したものはMacで開いてもコンパイルエラーがでるわけですからね。
さあ、どうしたものか・・・。

私はTaxkchuteは家でしか使えない。
家にはWin版PCがあるので、それでプラベートの時間を充実させるためにTaskchuteを使う。
でも家ではMac版も使える。Win版は書斎固定であるのに対し、Macは家中もってまわることができる。

・・・とすると、Mac版Taxkchuteを使ったほうが家では広範囲で使えるということだな。

これはもう、全面的にMac版に以降すべきなのか・・いい。・?

いやしかし、家中持って回るなら「たすくま」がいいに決まってる。

 

書斎のWin版だけでTaskchuteを使い、書斎以外、外出時も含めてすべて「たすくま」でやるか

Taxkchuteすらやめて全部「たすくま」でやるか(それはない)

書斎も含めて家中でMac版ExcellでTaskchuteを使い、外出時のみ「たすくま」にするか

書斎はWin版Taskchuteで、書斎以外の家の中と外出時Macを使うときはMac版ExcellでTaskchuteをし、それ以外で「たすくま」を使うか(これもない)
・・・

なんとも選択肢が増えるというのは困ったものでわくわくします。

セルフ・パブリッシングへの道3 〜20年前からのパソコン通信 「はじめに」を書く

6月23日以来、2ヶ月ぶり。

セルフ・パブリッシングへの道2 〜タイトルが決まり編集の方向性が見えてくる | 教師の知的生活ネットワーク

 

 

 

そんなにあけてしまった。

ブログの記事の方に一生懸命になっていて、週末に予約している著作の時間をおろそかにしていました。

今日からまた「たすくま」につつかれながら再開しました。

ひさびさにScrivenerを開いて書きはじめましたが、「はじめに」だけで予定していた1時間終了。


でも、7月頃、ほぼすべてのパソコン通信レポートをひとつひとつ切り分けてScrivenerに入れていたので、「はじめに」がおわったら、後はそれぞれにコメントを入れたり挿絵を入れたりしてしあげていこう。

挿絵は、70いくつあるレポートひとつひとつに自分で描いていこうと思ってます。
そこまでするなら、週末に時間をとるだけでなく毎日数分でも時間をとりながら進まないと終わらない。
チリツモ読書の時間を少しさいて、こちらにあてないといけないようです。

「たすくま」とTaskchuteで、うまくプライベートの時間を使って、少しずつ前にすすみたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket